きたくいな Blog
  • CGI
    • Blender
    • ZBrushCore
    • Python
    • Nomad Sculpt
  • Procreate
    • 設定ノウハウ
    • メイキング
  • CLIPSTUDIO
  • Other
    • Web Comic
    • α7riii
    • photoshop
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

マスクバイアス(WEB漫画)

アイキャッチ Web Comic
2020.07.16
この記事は約1分で読めます。
009話画像1
009話画像2
009話画像3
009話画像4
この記事を書いた人
きたくいな
きたくいな

CGデザイナー/WEB漫画家/専門学校専任講師。このブログではWEB漫画、メイキングと創作で役に立つProcreate、BlenderforMacの技術情報等を掲載しています。

Web Comicいなちゃんのまいにち
いなちゃんのまいにち
X
きたくいな

関連記事

Procreate

ProcreateからTwitterに漫画を上げる最適サイズのフォーマットです。

プロクリエイトからTwitterに漫画をアップする際に便利なフォーマットを作りました。サイズは768x1024です。※今後Twitterのバージョンアップ次第で見切れる可能性あり。透過にしてあるので、枠としてレイヤー設定すれば使いやすいです...
いなちゃんのまいにち

残業で帰りが遅いとあるある(WEB漫画)

最近は割と遅くまで起きている家庭も増えてきていますが、我が家は20時には寝かしています。すると定時に帰っても結構間に合わないケースがほとんど・・・結果、朝からまた明日の挨拶・・・
いなちゃんのまいにち

お口が、よく「開きっぱなし」(WEB漫画)

ちょっとポーっとしたいなちゃんが活躍するWEB漫画の第一話のリメイクです。
Web Comic

WEB漫画で稼いだ金額の記録

そのそものこのブログの原動力はWEB漫画で稼ごうという事でした。でも結局わかったのはWEB漫画で誰かの役にたてればそれがもっともやりがいに繋がるという事でした。その記録です。ただまあ、一応お金も大事だと思うのでまた変化があったら更新していこうと思います。
Web Comic

新しいWEB漫画のキャラクター

頭身の高いキャラクターを増やしていきたい
いなちゃんのまいにち

アルパカにビビる弟くん(WEB漫画)

アルパカどころか子犬やカブトムシレベルでもビビります。このあたりは女の子の方がつよくないですか??
Procreateでインスタへ漫画を投稿する方法と設定
【blender2.82 for Mac】岩をつくる
ホーム
Web Comic

人気の記事

Procreateで3Dモデルを使う方法
484 views
2021.11.242024.07.28
Procreateで3Dモデルパックをダウンロードしてペイントする使い方
288 views
2023.05.212024.07.28
Blenderでアルファ付き動画を書き出す設定
175 views
2023.05.28
procreateの手書き風ブラシ設定と使い方
164 views
2019.12.072024.07.28
Procreateのブラシ設定【モノライン】
136 views
2023.06.072023.06.08
Procreateで写真加工をする手順と、加工可能な範囲
128 views
2021.06.09
Procreateで手書き風文字を書くブラシ設定
120 views
2020.06.162023.05.24
Procreateの主線ブラシ設定
80 views
2023.05.31
Nomad Sculpt: 怪獣の肌風の質感をモデリングする方法
78 views
2024.07.02
Procreate用3Dモデルの作り方
77 views
2023.05.082023.05.12

カテゴリー一覧

タグ

procreate23 WEB漫画16 blender11 いなちゃんのまいにち10 WEB漫画ノウハウ7 ZBrushCore4 撮影技術3 専門学校について3 専門学校2 photoshop2 ZBrushCoreMini2 AI2 CLIPSTUDIO2 メイキング2 就職活動のコツ1 オンライン授業1 特別定額給付金1 子育て1 WEBアニメ1 公園紹介1 スタバ1 プラモ1 バックトゥザフューチャー1 レビュー1 α7riii1 モデリング1 転職1 デザイナー1 blog1 twitter1 3Dペイント1 技術習得1 育児1 python1 人工知能1 タスク管理1 専門学校の先生とは1

最新記事

副業時代のクリエイターのタスク管理について
2024.08.17
クリスタ iPad版での3D頭部の使い方 | キャンバスに読み込む手順
2024.08.12
ブログ活用術:発信力の重要性とライバル減少の機会
2024.07.052024.08.16
Procreateで3Dモデルを使う方法
2021.11.242024.07.28
Procreateで3Dモデルパックをダウンロードしてペイントする使い方
2023.05.212024.07.28
Blenderでアルファ付き動画を書き出す設定
2023.05.28
きたくいな Blog
  • CGI
  • Procreate
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2018-2025 kitaqina.
    • MENU
    • HOME
  • きたくいな Blog