Procreateでモニターグラフィックスを作る方法

Procreate monitor graphics Procreate
Procreate monitor graphics
この記事は約3分で読めます。

モニターグラフィックスとは、コンピューターの画面に表示されるようにデザインされたグラフィックスのことです。アニメ作品表現で使用されるキーワードですが、ウェブサイトやアプリのインターフェース、ゲームの画面、動画のタイトルなどでの使用も想定されます。

この記事では、モニターグラフィックスをiPad用の人気の描画アプリProcreateを使って作る方法を紹介します。

モニターグラフィックスの概要

モニターグラフィックスは、アニメ作品用語としての意味合いが強いのでアニメ作品におけるモニターグラフィックスの種類と特徴について理解してイメージを固めていきます。

アニメ作品におけるモニターグラフィックスの種類

  • リアルタイムモニター
    リアルタイムモニターとは、画面に表示される情報や映像が、作品の時間軸と同期しているものです。例えば、キャラクターがコンピュータで検索したり、ビデオ通話したりする場面などが該当します。リアルタイムモニターは、作品の現実感や緊張感を高める効果があります。
  • フラッシュバックモニター
    フラッシュバックモニターとは、画面に表示される情報や映像が、作品の時間軸よりも過去の出来事を示しているものです。例えば、キャラクターの過去の記憶や回想シーンなどが該当します。フラッシュバックモニターは、作品の背景や設定を説明したり、キャラクターの心理や動機を明らかにしたりする効果があります。
  • ファンタジーモニター
    ファンタジーモニターとは、画面に表示される情報や映像が、作品の時間軸とは関係なく、キャラクターの想像や妄想を表現しているものです。例えば、キャラクターが夢見たり、妄想したりする場面などが該当します。ファンタジーモニターは、作品のコメディ要素やファンサービス要素を強調したり、キャラクターの性格や感情を表現したりする効果があります。

Procreateでモニターグラフィックスをつくる

Procreateは、レイヤー機能やブラシ機能など、高度なグラフィックス制作に必要なツールを備えています。また、簡単に画像やテキストをインポートしたり、エクスポートしたりすることができます。さらに、ProcreateはApple Pencilに対応しているので、手書き感のあるグラフィックスを作ることも可能です。

制作の流れ

では、Procreateでモニターグラフィックスを作る方法を見ていきましょう。まずは、以下の手順に従ってください。

  1. Procreateを開き、新しいキャンバスを作成します。キャンバスのサイズは、モニターグラフィックスとして表示する予定の画面の解像度に合わせて設定します。例えば、1920×1080ピクセルや1280×720ピクセルなどです。
  2. レイヤーを追加し、背景色を塗ります。背景色は、モニターグラフィックスの雰囲気に合わせて選びます。例えば、明るい色や暗い色、グラデーションやパターンなどです。
  3. レイヤーを追加し、画像やテキストをインポートします。画像やテキストは、モニターグラフィックスの内容に合わせて選びます。例えば、ロゴやアイコン、見出しや説明文などです。
    モニターグラフィックスっぽいフォント「Woodwarrior
  4. レイヤーを調整し、画像やテキストの位置やサイズや角度や透明度などを変更します。画像やテキストは、モニターグラフィックスとして見やすくバランスよく配置します。
  5. レイヤーを追加し、ブラシ機能を使ってグラフィックスにアクセントを加えます。ブラシ機能は、モニターグラフィックスの雰囲気に合わせて選びます。例えば、光や影や線や点などです。
  6. キャンバス全体を確認し、必要に応じてレイヤーを追加したり削除したり編集したりします。キャンバス全体がモニターグラフィックスとして完成したら、エクスポート機能を使って保存します。

以上がProcreateでモニターグラフィックスを作る方法です。Procreateは多機能で使いやすいアプリなので、自分だけのオリジナルなモニターグラフィックスを作ってみましょう。

この記事を書いた人
きたくいな

CGデザイナー/WEB漫画家/専門学校専任講師。このブログではWEB漫画、メイキングと創作で役に立つProcreate、BlenderforMacの技術情報等を掲載しています。

Procreateメイキング